orenoblog

エンジニアになりたいExcel方眼紙erの物語

Nagios

nagios

クライアントに対して監視を行う。 libexec/にあるコマンドでnagiosクライアントに対してチェックを行う。

check_nrpeにwrappして監視クライアント側でcheck_mysqlを叩くようにすると、

サーバにMySQLクライアントいれなくていいし監視用ユーザーのパスワードをベタ書きしたファイルを持たせなくても良い。

SSL通信してくれるのでなおよし。

監視通知は不要だけど情報のみ取得しておきたい場合は notifications_enabled 0にしておくとよい。

監視される側

nrpeで監視するためにpluginをインストールしておくと捗る。

nrpe:ナギオスリモートプラグインエグゼキューター

Nagiosサーバ -(SSL)> 監視対象サーバ(nrpe->監視コマンド)

サーバーとクライアント間をSSLで通信してリモートコマンドを実行してくれるすぐれもの。 あると大変便利。

JP1/File Transmission server ftp

通称JP1/FTP, H系SIの現場にいくと大抵ある。有償プロダクト。 Windows版JP1/FTPレジストリにパスワードがいやなんでもない・・・