orenoblog

エンジニアになりたいExcel方眼紙erの物語

2014-01-01から1年間の記事一覧

Excel方眼紙に関わった時の対処方法

逃げる。

Dockerコンテナ間の通信(Link Container)をboot2dockerで試す

※ internal container connectionは標準でONでした。誤り修正 業務には利用してませんがDocker楽しいです。 AIX6.1Lで導入されたWPARに触れた時のような楽しさを感じています。 さてDockerで起動したコンテナ同士で通信したいケースがあると思います。 Link …

Dockerのbtrfs driverを試す

なんとなくDockerでbtrfs driverを利用してみようと、 CentOS6.5(x86_64)にbtrfs-progsとDocker(0.8)をインストールしてみたのですがDockerが起動せず・・・ エラー root@ip-10-167-0-14:/etc/init.d# docker -d -s btrfs 2014/03/05 12:09:28 WARNING: You …

boot2docker + test-kitchen * kitchen-dockerでcookbooksをテストしてみよう

cookbookの動作を確認するときにVagrantでゲストOSを立てていたのですが、 普段利用しているマシンのリソースがカッツカツであり、 Docker v0.8からMac OS XもサポートされたとのことなのでDockerを利用してテストできないか考えていた所、 test-kitchenのdr…

ELB+Docker

走り書きなので後で清書。 Dockerコンテナで2つのhttpdを起動し、ELBにAttachしてみます。 docker コンテナでhttpdを起動する. httpdが参照するディレクトリは-vオプションでEC2インスタンスの物理ディレクトリとdockerコンテナ内のディレクトリをマッピン…

dsn=4.3.3, stat=queued............

メールが送信できなくなって涙目になった話。 /etc/resolv.confの記述ミスってた・・・・・ options timeout:5 attempts: ↓ options timeout:5 attempts:2 ダメ、絶対。 機械的な確認を怠ると涙目になる典型。 アカン!!! メールキューにたまってしまった…

CloudFormationでVPCを成長させよう

aws

これを元にVPCを少しずつ成長させていきたいと思います。 デバッグはcreate-stackを実行する前にvalidate-templateでチェックしましょう。 aws cloudformation validate-template --template-body file://vpc.json 残 In/ SecurityGroup In/Outbound Network…

gist-vimを導入した

いつもお世話になっている方からGistつかうならgist-vimつかうのがおすすめって 教えて貰ったので早速導入した vimrc NeoBundle 'mattn/gist-vim' NeoBundle 'mattn/webapi-vim' NeoBundleInstall 使い方はReadme.mdのとおりです。とっても便利です

opscode cookbooks yum 3.0.4でハマった

どうもこんにちは。 opscode cookbooksのyum 2系を利用していたのですが、3.0.4までバージョンが上がっていたので 2系ではOKだったのに。。 base-cookbooks include_recipe "yum::epel" ["bind-utils","sysstat", "dstat", "git","subversion","ntp","unzip"…

初めてのCloudFormation

aws

初めて自分でCloudFormation用テンプレートを書いてみた。 といってもほぼドキュメント写経でMappingsつかってみたぐらい。 テンプレート 作り方 $ aws cloudformation create-stack --stack-name hello-stack --template-body file://cloudformation/hello.…

NTPが・・・

やけにトラフィックが高いなと思い、、 iftop -i <device_name> -P ntpへの執拗なアクセスを発見。 一先ずntp止める。FWで防御して様子見。 ntp.confのrestrict設定重要。 ごめんなさいごめんなさい</device_name>

postfixのmain.cfをテスト

serverspecでmain.cfのsmtpd_recipient_restrictionsが改行されて定義されてるのでどうしようかなと思って、試しに書いてみたらうまくいった。 describe command('cat /etc/postfix/main.cf') do its(:stdout) { should match /smtpd_recipient_restrictions…

正規表現の学習

最近これつかってます http://www.rubular.com/ http://fluentular.herokuapp.com/

よく利用するコマンドをgitoliteとBerkshelfで管理

よく利用するコマンドやパッケージをcookbook化し、プライベートリポジトリ(gitolite)で管理してます。 Berkselfを使ってプライベートリポジトリからcookbookを取得しています。 Berksfile site :opscode cookbook "yum" cookbook "rbenv", git: "git://gith…

php-clamavのdbpathを探してみる

php-clamav 0.15.7をmake installして利用した所、ClamAVのデータベースファイルが無いと怒られたので対処方法を残します。 /etc/php.d/clamav.ini extension=clamav.so $ php -r "phpinfo();"|grep clam /etc/php.d/clamav.ini, LibClamAV Error: cl_load()…

Nagios

nagios nagiosサーバ クライアントに対して監視を行う。 libexec/にあるコマンドでnagiosクライアントに対してチェックを行う。 check_nrpeにwrappして監視クライアント側でcheck_mysqlを叩くようにすると、 サーバにMySQLクライアントいれなくていいし監視…

dnsmasqでプライベートなDNSサーバを立てる

こんばんは。 急遽内部向けにDNSサーバが必要になったのでどうするか考えていた所、 dnsmasqってのがOpenstack novaの内部で動いてたよなーと思い出したので検証してみます。 まずはDNSサーバをラウンドロビン化できるかどうかです。 IP 用途 10.0.0.2/24 イ…

Route53 HostedZoneをfogのdestroyで消してみる

aws

以前vagrant-cloudstackとvagrant-awsの同居ができず、 fogのバージョン依存エラーで困ったことがあったのですが 改めてfogとはなんだったのだろうと簡単ですが調べてみました。 fogは様々なクラウドサービスのAPI(Provider)を扱うためのRubyライブラリです…

AWS SDK for RubyでCloudFormation

aws

CloudFormationをSDKで処理してみました。 ありがとうAPIリファレンス ClientクラスとStackクラス... Clientクラスだけでも良さそうですね。 作成と削除 require 'json' template = nil open("VPC.json") do |io| template = JSON.load(io) end cfm = AWS::C…

Scale UpパターンをAWS SDK for Rubyで突貫工事した

CDP

Excelとシェルスクリプトぐらいしか芸がないのでもう一度ノージョブもしくは学生になりたい。 スタディしたい。 と思っている私ですこんばんは。 このあたりと格闘してScale Upパターン書いてみました。 AWS::EC2::Clientのドキュメント AWS::EC2::Instance…

VagrantfileにAPIキーを記述しないようにした

ぼーっとvagrant-awsを利用していたせいかVagrantfileにaccess_key_idやsecret_keyをベタ書きしたままgit commitしてしまった。 他の方には読まれたくない情報を誤ってcommitしないようにYAMLからロードするように変更してみた。 複数人がVagrantで共通のAMI…

[CDP] Stampパターンを試す

aws

今更ながらCDP基礎勉強中です。 Stampパターンを試してみました。 いつものGUIポチーをやめてCLIで実行しました。 1. ベースAMIの起動 巣のAmazon Linuxを起動し、ベースパッケージとしてhttpdをインストールします。 client$ aws ec2 run-instances --image…

Amazon SES送信制限メモ

クオータ上限値がどのように上昇するのか見てたのでメモ クオータ 制限数 初回 10000 2 50000 3 500000

cloudmonkeyを使ってIDCFrontier Cloudで仮想マシンを起動しよう

普段GUIポチーしていたのですが、以前中の人にCLIはcloudmonkeyが便利ですよと教えていただいたので、実際に使ってみました クライアントはMac OS Xです。 pythonbrewを使いPython2.7.3をインストールしています。 cloudmonkeyのインストールとセットアップ …

pip install <package>実行時に error: invalid command 'egg_info'

久しぶりにpipつこうたら・・・ setuptoolsのアップグレードで解決です。 pip install --upgrade setuptools

今頃聞けないpostfixのあれこれ

アドレス書き換え # vi /etc/postfix/main.cf canonical_maps = hash:/etc/postfix/canonical # postfix reload # vi /etc/postfix/canonical user@example.com user@example.jp # postconf /etc/postfix/canonical transport 角括弧[]で囲むとMXレコードの…

悩んだ結果決めた件

最近といいますかここ半年ほど結構悩むことが多くてですね グダグダ悩んでもしょうがないのですが、一度ネガに陥ると抱え込んで悪循環が続くタチで 相談下手なのもあり、勝手に爆死してるのですが今日で結論が出せた気がする。 ついで今後このクソ以下のマイ…

JINS PCのフレームから

JINS PCをつかってるんですけどね、 最近フレームの耳に当たる部分からオエッティな加齢臭がしましてね、 自分の年齢を感じて泣きました。 ペーパータオルでフレーム拭いても匂いが取れず呪いのアイテムに化けてた。 恐ろしい。 技術的な何かができてないの…

CentOS6.Xではrabbitmq-serverがSSL modeで起動せず冬休みにsensu入門できなかった

1/1にハマってたのが、リトライしたら動いたーと思ったのもつかの間 まーたハマったので一先ずまとめました。 ハマりはCentOS 6.3, 6.4(いずれもx86_64)で確認しました。 sensu入門できなかった... エラー内容 sensu-chefでsensu serverを稼働させようと 必…

sensu 0.12.3-1をchefでインストール中に404 "Object Not Found"

冬休みの課題にsensu試そうと思いましてコミュニティで公開されている sensuのrecipeを試した所こんなエラーが発生。 どうやら各コンポーネントのconfigをencrypt data bagに持たせないとアカン模様です。 最近変わったみたい。コミットログ ドはまりしたの…